フジオ・プロ トピックス
トピックスTOP (ページ 1 / 83)
赤塚センセイの生誕90周年を記念した単行本
『シェー!!の自叙伝 -赤塚不二夫クロニクル-』が
晶文社より9月12日(金)に発売されます!
長年入手困難となっていた初エッセイ本
『シェー!!の自叙伝 ぼくとおそ松くん』の約60年振りの復刻に加え、
歴代の単行本未収録エッセイ&インタビューを厳選収録!
30歳から64歳までの赤塚センセイが、雑誌・新聞など、
さまざまな媒体で、書き・語った作品が1冊にまとまりました!
友だち、父母、ふるさと、食生活、子育て、パチンコ、酒、
マンガとアニメ、愛猫、トキワ荘、遺言……などなど、これを読めば、
赤塚センセイの人生、考察、趣味趣向が一挙丸わかり!
さらに、補足情報と関連資料(レア写真+図版)を豊富に収録した「深掘りガイド」、
出生から没後(1935~2025年)までの“90年分”を網羅した詳細な「年譜」、
特別付録「イヤミ色紙集」などなど、盛りだくさんの内容です!
赤塚センセイ本人の証言と、現存する貴重資料で辿る
クロニクル的な“記念本”を、ぜひ手に取ってみてください!!
全国の書店・通販サイトにて、予約受付中です♪
詳しくはコチラ
https://www.shobunsha.co.jp/?p=9029
書名:『シェー!!の自叙伝 -赤塚不二夫クロニクル-』
著者:赤塚不二夫 編者:松木健也(フジオ・プロダクション)
定価:2970円(税込)
発行元:晶文社
発売日:2025年9月12日(金)
アメリカ合衆国サンフランシスコにある「デ・ヤング美術館」で開催される
「Art of Manga」展に赤塚センセイも参加します!
そして、案内役に「べし」が就任しました!
赤塚作品からは『おそ松くん』『天才バカボン』
『もーれつア太郎』などの原画が展示される予定です。
ぜひ、足を運んでみてください!
詳しくはコチラ
https://www.famsf.org/exhibitions/art-of-manga
イベント名:「Art of Manga」
会場:デ・ヤング美術館
期間:2025年9月27日(土)~2026年1月25日(日)
「赤塚不二夫生誕90周年記念 アカツカポップアップショップ」が
代官山 蔦屋書店にて、9月18日(木)まで開催中です!
『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』『天才バカボン』『もーれつア太郎』などなど、
マンガやキャラクターグッズが大集合する物販フェアです。
90周年記念の「バカボンのパパ」ロックグラスや、
「べし」ピンバッジなど、新商品も登場しています!
お近くに行かれる際は、ぜひ立ち寄ってみてください!
詳しくはコチラ
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/49105-1218360809.html
フェア名:赤塚不二夫生誕90周年記念 アカツカポップアップショップ
会場:代官山 蔦屋書店 1号館 1階 ブックフロア
期間:2025年8月18日(月)~9月18日(木)
渋谷にある「404 Not Found」で開催されるイベント
「404 NEO NEON-GAI」に、赤塚りえ子のネオン作品
『ニューアカツカ』が展示されます。
「404 Not Found」と周辺施設をつなぐ回廊に、
夏の夜市に迷い込んだような幻想的な「ネオン街」が出現します。
ぜひ、足を運んでみてください!
詳しくはコチラ
https://www.404shibuya.tokyo/event/404-neo-neon-gai/
イベント名:「404 NEO NEON-GAI」
会場:404 Not Found
期間:2025年7月24日(木)~8月17日(日)
時間:10:00~21:00
『母ちゃんは、いつだってそこにいた。 赤塚不二夫が描いたママたちの名作集』が、
7月22日(火)に発売されます!
初期作品から代表作『天才バカボン』『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』、
そして『母ちゃんNo.1』『ちびママ』まで、赤塚マンガの
「母ちゃん」「ママ」にスポットを当てたアンソロジー本です。
ぜひ手に取ってみてください!!
詳しくはコチラ
https://www.wave-publishers.co.jp/books/9784866215297/
書名:『母ちゃんは、いつだってそこにいた。 赤塚不二夫が描いたママたちの名作集』
定価:3190円(税込)
発行元:WAVE出版
発売日:2025年7月22日(火)
TVアニメ『おそ松さん』第4期が、テレ東系列6局ネットにて
7月8日(火)深夜24:00より放送スタートします!
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
「おそ松さん」では初となる6局ネット同時放送です。
お見逃しなく!!
詳しくはコチラ
https://osomatsusan.com/
「大阪・関西万博 展示室コモンズE館」で開催中の
『MANGA JAPAN~万博漫画展~ 歴史が織りなす「侍」と「姫」の世界』に
『ひみつのアッコちゃん』のイラスト(複製)を1点出品しています。
万博に行かれる方は、ぜひ立ち寄ってみてください!
テーマ別アンソロジー『AKATSUKA MANIAXX!!』全3巻の刊行を記念した
イベント第3弾「赤塚不二夫トリビュート展 アナーキーおじさん」が
6月14日(土)から30日(月)まで、JR東京駅(改札内)グランスタ東京1F
「VINYL GALLERY」で開催されます。
第3弾では「おじさん」をテーマに、気鋭の作家たちが
赤塚キャラをクレイジーにリミックスしていきます。
ぜひ足を運んでみてください!
NHKEテレで放送中の番組『偉人の年収 How much?』で、
赤塚不二夫特集が6月9日(月)19:30から放送されます!
「年収」を切り口に、赤塚センセイの生涯を振り返ります。
お見逃しなく!!
詳しくはコチラ
https://www.nhk.jp/p/ts/9R81KLVMWP/episode/te/WL2Q7936XV/
番組名:『偉人の年収 How much?』-赤塚不二夫特集
放送局:NHKEテレ
放送日:2025年6月9日(月)19:30~20:00
2025年6月12日(木)15:05~15:35 ※再放送
赤塚センセイの生誕90周年を記念して、
楽天が運営する全て無料の動画配信サービス「Rチャンネル」に
赤塚不二夫原作アニメ専門チャンネル「赤塚不二夫TV」が開局しました!
赤塚センセイ原作の各種アニメが、本日・5月19日(月)より毎日放送されます。
ぜひチェックしてみてください!